仲春の候~滋賀県彦根市 彦根城と玄宮園 後編の巻
2023年03月18日
撮影と更新のタイミングがずれてきているので開花状況は当てにしないでくださいね…
撮影は2月中旬
滋賀県彦根市 彦根城にやってきました。

玄宮園







玄宮園を出ます。

佐和口多聞櫓

白鳥がいました。
こう見ると大きな鳥ですね。





桜の定番スポットですね。



彦根城ポスト
それでは~

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR+ Nikon D850 1号機
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR+ Nikon D850 2号機
撮影は2月中旬
滋賀県彦根市 彦根城にやってきました。

玄宮園







玄宮園を出ます。

佐和口多聞櫓

白鳥がいました。
こう見ると大きな鳥ですね。

川鵜




桜の定番スポットですね。



彦根城ポスト
それでは~

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR+ Nikon D850 1号機
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR+ Nikon D850 2号機
- 関連記事
-
-
仲春の候~三重県亀山市 関宿 東海道のおひなさまの巻
-
仲春の候~滋賀県彦根市 彦根城と玄宮園 後編の巻
-
仲春の候~滋賀県彦根市 彦根城と玄宮園 前中編の巻
-
仲春の候~滋賀県彦根市 彦根城と玄宮園 前編の巻
-
仲春の候~三重県伊勢市 賓日館のおひなさまめぐり 後編の巻
-
スポンサーサイト